忍者ブログ
booth blog
booth staff の気まぐれblog
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供にとっては年に1度の大イベント!

七夕の今日・・・天の川を見るにはあいにくの空模様かな ↓↓↓



最近雨が続きますが
梅雨開けが待ち遠しいですね!



その前に今年の夏の準備はもうできていますか???



VZ・・・街でも海でも使える水陸両用ボードショーツ!



RVCA・・・楽しい夏を過ごす仲間を見つけましょう!



Billabongメンズアンダーショーツ・・・
履き心地・機能性を重視して考えられたマットトリコット素材
肌の透けや・肌ずれも防ぐ安心なアイテムでボードショーツの
下には欠かせないマストアイテム!

まだまだ紹介しきれないほどの商品が・・・
是非、店頭に見に来て下さい!
PR
梅雨空の安定しない天気ですね!

本日より、静岡県豊浜海岸ではジュニア・マスターズ選手権大会が開催!
オンショアながらもサイズのあるコンディションでの中スタートしている模様

お時間のある方は是非、見に行ってみて下さい。



THE ULTRATIDEは、サーファーが欲しいリアルな情報がスマホと同期する事で
パソコンを開かなくても時計で確認可能!

・・・Surline の波・ライティング・波の高さ・スウェルの高さ・スウェルの向き
明日のスウェル予報・風向と風速・水温・気温・天候・48 時間後のタイドデータ収納。

情報提供は、Surfline と連動した機能を搭載する「THE ULTRATIDE」は
タイムリーなタイド情報と、48 時間後のタイド情報も調べることが可能。

Surfline に登録されているサーフスポット約2700 ヵ所からあなたのお気に入りの
サーフスポットを選択し、好みの波状況を通知してくれる設定もできます。
この機能さえあれば、あなたは最高の波を見逃すことはないでしょう。

あなたのお気に入りスポットを選択し、好みの波状況の設定が可能になっており
設定された内容が一致した時にアラームが鳴るという大変便利な機能も装備。

アプリを取って、他ユーザーとのサーフパフォーマンスの共有
THE ULTRATIDE と提携したアプリを通し他ユーザーをフォローし
互いにその日のサーフセッションをシェアすることができる。

何て優れ物なんでしょう!
気になる方は店頭まで。
梅雨の合間で・・・
本日は夏日~!


BeWetより
キャンペーン情報です!

何とオーダーから1週間でお届け!「クイック オーダー フェア」開催!

期間は 6/15(月)~7/25(土) まで受付分に限り。

新しいウエットスーツで、この夏のサーフィンをさらに快適に過ごしてみませんか?

期間中はオーダー料も無料!!!!!


週末は晴れ間が戻りそうですね~


そろそろ夏の準備はいかがでしょうか?


今回、紹介の商品は・・・
RVCA ANP Artist(Kelsey Brookes)によるWETSUITE JKが登場!

JKは日本製でとてもクオリティーも良く、実はRVCAライダー達が
来日すると日本製のウエットスーツをオーダーしていくそうです!

日本国内でも限定数の販売となっておりますので、気になる方は是非!!!!!

当店でも取扱っていますが、数に限りがありますのでお早目に!

天気も良く
水温も上昇し

ウエットスーツも段々と身軽になり
サーフィンのしやすい季節になってきましたが・・・


価格変更のお知らせです。


昨今の円安の影響や生産国における原材料費の高騰は、今後も上昇傾向が継続する見通しであり、当社といたしましては諸経費の軽減努力、価格の維持に努めてまいりましたが、当社単独での努力では抗し難い状況となってきております。

つきましては、まことに不本意ではございますが、下記の通り商品価格を改定させて頂く事になりました。

今後とも商品の品質向上と価値のある商品を提供できるよう努力してまいります。
何卒 諸事情をご賢察の上、ご理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。


価格改定の実施日:平成27年6月1日(月曜日)より


新価格:280円+税

PROFILE
Name
booth staff
booth online store
booth online store
SEARCH
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
SNS
忍者ブログ [PR]