忍者ブログ
booth blog
booth staff の気まぐれblog
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



11月18日(日)は、昨日に引き続きサーフィンコンテストが下田白浜海岸で開催されました。


昨日とかわって本日は天候も良く、波のサイズも胸肩~たまに頭といった最高のコンディション。


来年度のNSAポイントをかけ、各クラスでの熱戦が繰り広げられていたようです。


大会の結果、レポートなどにつきましては、後日HP(NEWS)にて詳しく更新いたします。


本年度のブースカップも本日をもちまして、両日共に無事終了する事が出来ました。


各地よりエントリーを頂きました選手の皆様、ならびに大会関係者の皆様へ、心よりお礼申し上げます。


booth surf&sports スタッフ一同
 
PR


11月17日(土)下田白浜海岸にて、本年度のサーフィンコンテスト

13th booth cup 2012 が、無事終了しました。


今年は、朝の設営から開会式までは良かったのですが、

天気予報通りに雨が降り始め、時には大雨の中での大会となりました。


波のサイズは、腰~ハラ

本日はブース・ユーザーの皆さんによるコンテストとなっていますが、

A,B,Cクラスでの各クラスにおける本年度のブースチャンピオンを決定する大切な大会でもあります!?


結果はいかに!

写真と合わせて、後日HP(NEWS)にて特集号を更新致しますので皆さんお楽しみに!


そして明日は、NSA公認Aランク「13th booth cup 2012」が、同会場で開催されます。

ここで、明日のヒ―ト表を掲載させて頂きます。

エントリーをされました選手の皆様は、大会前にご自身のヒ―トをご確認頂けたらと思います。

 
本日は悪天候の中、大会を盛り上げる為にご協力を頂きました、

メーカーの皆様ならびにジャッジ・運営にあたって頂きましたスタッフの皆様へ心よりお礼申し上げます。


そして、大会に参加されました選手の皆様・・・

大会の結果により、思いはそれぞれかと。また来年のブースカップへ向けて、

新しいサーフィン・ライフをスタートして頂けたらと思います。


「選手ならびに大会関係者の皆様、本日は誠にありがとうございました。」



【お知らせ】

明日、朝6:00より大会会場となる白浜海岸ではビーチクリーンが行われます。

大会受付開始前の朝早い時間帯ではありますが、

大会参加者の皆様にも是非ご協力を頂けたらと思いますので、ご協力をお願い致します。
 
速報です!

本日、白浜海岸で開催されました

第1回 Straight-Up Family Surfing Contestの

結果が入ってきました




なんと

オープンクラスへ出場の喜朗君が見事優勝を飾りました

おめでとう!!!



マスタークラスへ出場の露木さんが3位入賞!

小野田さんはセミファイナルで敗退となりましたが↓

皆さん健闘しました

お疲れ様!

この調子でbooth cupも頑張って欲しいですね。

 
本日のコンテストへ参加しているbooth Teamで~す

先程入った情報によると・・・

オープンクラスへエントリーの喜朗君がファイナルへ進出

この勢いで優勝してほしいですね!

マスタークラスへエントリーの小野田・露木さんの2人もQFへ進出との情報が・・・


皆さん優勝してほしですね!!!

結果を待ちましょう



波の方はオンショアの腰前後です

少し乗りずらそうですが、形にはなっています

コンテストには十分ですね



結果が入り次第報告しま~す

では良い週末を!!!

10月28日(日)スノータウンYetiさんでのスノーボード・ニューモデル試乗会ですが、

悪天候(雨)の為、スケジュールより少し早めの終了となりました。

ご参加頂きましたスノーボーダーの皆様ならびに、

ご協力を頂きました各メーカー様に対し、心よりお礼を申し上げます。

試乗会レポートの詳細は後日HPにて更新いたします。

本日は誠にありがとうございました。


 

PROFILE
Name
booth staff
booth online store
booth online store
SEARCH
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SNS
忍者ブログ [PR]